町内名 | 旭町一区 |
委員長名 | 小玉 光祥 |
曳山置場所 | 真崎耳鼻咽喉科医院 駐車場 |
外題 | 昇る旭光 憤怒の蜂起 |
見返し | 働けど ゼイ・ゼイ言うし 値も上がる |
解説 | 正長元年、飢饉・流行病など度重なる天災により社会不安が高まる中、近江・坂本の馬借らは徳政を求め蜂起した。借金苦に耐えかねた民は土倉、酒屋、寺院の襲撃を繰り返す。近畿一円に波及する正長の土一揆の始まりである。
強硬策を崩さない室町幕府は守護大名である赤松満祐に制圧を命じたが、一揆の勢いが衰えることはなかった。騒動に乗じた借金の証文の焼却・紛失により一揆勢は実質的な勝利を掴み取る。 |
令和6年度曳山行事 旭町一区
ユーチューブ動画
https://youtu.be/76G3D_yX_7A