町内名 | 南幕洗川 |
委員長名 | 富樫 清 |
曳山置場所 |
東北森永乳業㈱秋田事業所駐車場
|
外題 | 豪傑 鬼真壁 霞流金撮棒(かなさいぼう) |
見返し | 節電で 暗闇照らす 祭りの灯 |
解説 | 元亀三年(1572年)、佐竹義重勢は関東制圧を目論む北条氏政勢二万の大軍と対峙した。深夜、鬼怒川を渡河した鬼真壁こと真壁暗夜軒は早朝、先陣を切って周囲八寸、長さ十尺、鉄鋲を打ち込んだ赤樫の金撮棒を振り回し、人馬もろとも薙ぎ倒し、勇猛果敢へ突進した。 その活躍により四倍の兵力をもつ北条勢の北進を阻止した。 |
— 会所開き —
7月18日 午後7時00分
— 曳山写真 —
平成23年