委員長名
元 木 忠 光
曳山置場所
NTT隣私有地
外題
えん てん かす みね よし や しゅう
炎 天 掠 む 峰 吉 の 夜 襲
見返し
宮様に 日本一の黒田節
ヒのモト
解説
戦国時代末期、秋田城之介と横手の小野寺氏が争覇戦を展開し、
天正十六年五月、峰吉川を挟んで対陣した時である。秋田の下浜
一円を支配していた羽川小太郎が、闇にまぎれて小野寺側の須川
えんえんしゅうしょうろうばい
善左衛門の陣屋を襲った。陣屋は混乱、炎々周章狼狽の極みに達
した。小太郎は得意の夜討ちで秋田に加勢し、ここに高名を得たの
だった。
会所開
7月17日 (日) 午後5時
曳山写真
平成17年
下酒田町曳山実行委員会オフィシャルブログ http://blog.goo.ne.jp/shimosakata