町内名 | 清水町三区 |
委員長名 | 佐藤 守重 |
曳山置場所 | 秋川宅 |
外題 | 龍虎相撃つ早暁の川中島 |
見返し | クルーズ船 土崎と和(ザキトワ)綱ぐ 秋田犬 |
解説 | 永禄四年九月、武田信玄は軍勢を二分し、本隊は八幡原に布陣した。しかし、上杉政虎(謙信)は、この動きを察知し、「鞭声静粛」夜陰に乗じて千曲川を渡った。川中島を包む深い霧が晴れた時、武田軍本隊の前に上杉軍が姿を現した。乱戦の最中、名刀を振り上げた騎馬武者が信玄に斬りつけたが、信玄は軍配をもってこれを受け、御中間頭が槍で武者の馬を刺すと、その場を立ち去った。後にこの武者が政虎であると知ったという。 |
平成30年土崎港曳山祭り 清水町三区
ユーチューブ
https://youtu.be/K8uBeNrPJsE